![](image/s_tyu/s_tyu/s_064.jpg) |
商品番号064 |
![](image/s_tyu/s_tyu/s_065.jpg) |
商品番号065 |
![](image/s_tyu/s_tyu/s_066.jpg) |
商品番号066 |
さつま無双 原酒 |
さつま無双 |
さつま無双
甕壷仕込み |
1.8L |
37% |
1.8L |
25% |
1.8L |
25% |
定価¥2,835-
¥2,680- |
定価¥1,722-
¥1,620- |
定価¥2,132-
¥1,980- |
蒸留を終えた原酒を割り水を一切しないで、一定期間熟成させそのまま瓶詰めした、いも焼酎の原点といえる一品。 |
薩摩の本格焼酎の標準規格的銘柄。いつも変わらぬ安定したうまさは晩酌の定番に最適。 |
一次・二次仕込とも地中に埋め込まれた500〜600Lの古式甕壷にて仕込み熟成を終えた「もろみ」を「木桶蒸留器」を通して造られた手造り焼酎。 |
![](image/s_tyu/s_tyu/s_067.jpg) |
商品番号067 |
![](image/s_tyu/s_tyu/s_068.jpg) |
商品番号068 |
![](image/s_tyu/s_tyu/s_069.jpg) |
商品番号069 |
さつま無双
古式にごり |
黒こうじ仕込 薩摩の風 |
黒こうじ仕込 薩摩の風 |
720ml |
25% |
1.8L |
25% |
720ml |
25% |
定価¥1,271-
¥1,260- |
定価¥2,394-
¥2,250− |
定価¥1,313-
品切れ |
出来上がった原酒は、精製・ろ過工程を省き、全て手作業にて不純物を取り除いた旨みたっぷりのにごり焼酎。 |
黒麹仕込みの芋焼酎を2年以上貯蔵し、その味わいを落ち着かせ白麹の甘味のある芋焼酎を少しブレンドして力のある味わいに仕上げました。 |
黒麹仕込みの芋焼酎を2年以上貯蔵し、その味わいを落ち着かせ白麹の甘味のある芋焼酎を少しブレンドして力のある味わいに仕上げました。 |
![](image/s_tyu/s_tyu/s_070.jpg) |
商品番号070 |
![](image/s_tyu/s_tyu/s_071.jpg) |
商品番号071 |
![](image/s_tyu/s_tyu/s_072.jpg) |
商品番号072 |
豪放磊落 |
豪放磊落 |
特選七窪 |
1.8L |
25% |
720ml |
25% |
1.8L |
25% |
定価¥2,500-
入荷未定 |
定価¥1,300-
入荷未定 |
定価¥2,950-
入荷未定 |
甕仕込みにて醸し出された原酒を、杉木の樽で蒸留し天然水で割り水後2年間貯蔵させたものです。木樽蒸留により香ばしい風味を有した焼酎です。 |
甕仕込みにて醸し出された原酒を、杉木の樽で蒸留し天然水で割り水後2年間貯蔵させたものです。木樽蒸留により香ばしい風味を有した焼酎です。 |
独自の熟成方法により、丹精こめて造り上げました。芋本来のもつ旨味が活きてまろやかでコクがありさらりとしたのど越し酔いざめさわやかな焼酎です。 |
![](image/s_tyu/s_tyu/s_073.jpg) |
商品番号073 |
![](image/s_tyu/s_tyu/s_074.jpg) |
商品番号074 |
![](image/s_tyu/s_tyu/s_075.jpg) |
商品番号075 |
特選七窪 |
寿百歳 |
めいげつ酣々 |
720ml |
25% |
720ml |
25% |
720ml |
25% |
定価¥1,500-
入荷未定 |
定価¥893-
¥830- |
定価¥1,155-
¥1,080- |
独自の熟成方法により、丹精こめて造り上げました。芋本来のもつ旨味が活きてまろやかでコクがありさらりとしたのど越し酔いざめさわやかな焼酎です。 |
厳選された原料芋の持ち味と、極秘の熟成法を用い香味を楽しめる本格焼酎です。めでたい酒としても受け継がれています。 |
さつまいもは契約栽培の黄金千貫。麹米は社員が田植えをして減農薬育てた「えびの産ひのひかり」を100%使用しています。 |
![](image/s_tyu/s_tyu/s_076.jpg) |
商品番号076 |
![](image/s_tyu/s_tyu/s_077.jpg) |
商品番号077 |
![](image/s_tyu/s_tyu/s_078.jpg) |
商品番号078 |
めいげつ酣々 |
明月 黒麹 |
明月 黒麹 |
1.8L |
25% |
1.8L |
25% |
900ml |
25% |
定価¥1,995-
¥1,860- |
定価¥1,733-
¥1,670- |
定価¥935-
¥890- |
さつまいもは契約栽培の黄金千貫。麹米は社員が田植えをして減農薬育てた「えびの産ひのひかり」を100%使用しています。 |
芋焼酎特有の芋臭さを抑えて仕上げており、ほんのりとした甘い香りと口当たりのよさは最高です。お好きな飲み方で味わってください。 |
芋焼酎特有の芋臭さを抑えて仕上げており、ほんのりとした甘い香りと口当たりのよさは最高です。お好きな飲み方で味わってください。 |
![](image/s_tyu/s_tyu/s_079.jpg) |
商品番号079 |
![](image/s_tyu/s_tyu/s_080.jpg) |
商品番号080 |
![](image/s_tyu/s_tyu/s_081.jpg) |
商品番号081 |
明月 |
明月 |
明月 蛇口付きかめ壷入り |
1.8L |
25% |
900ml |
25% |
1.8L |
25% |
定価¥1,733-
¥1,700- |
定価¥935-
¥890- |
定価¥6,300-
¥6,100- |
芋焼酎特有の芋臭さを抑えて仕上げており、ほんのりとした甘い香りと口当たりのよさは最高です。お好きな飲み方で味わってください。 |
芋焼酎特有の芋臭さを抑えて仕上げており、ほんのりとした甘い香りと口当たりのよさは最高です。お好きな飲み方で味わってください。 |
芋焼酎特有の芋臭さを抑えて仕上げており、ほんのりとした甘い香りと口当たりのよさは最高です。お好きな飲み方で味わってください。 |
![](image/s_tyu/s_tyu/s_082.jpg) |
商品番号082 |
![](image/s_tyu/s_tyu/s_083.jpg) |
商品番号083 |
![](image/s_tyu/s_tyu/s_084.jpg) |
商品番号084 |
甕酣々 |
さつま宝山 |
さつま宝山 |
1.8L |
25% |
1.8L |
25% |
720ml |
25% |
定価¥6,300-
¥6,100- |
定価¥1,922-
¥1,780- |
定価¥1,103-
¥1,040- |
さつまいもは契約栽培の黄金千貫。麹米は社員が田植えをして減農薬育てた「えびの産ひのひかり」を100%使用しています。 |
「富の宝山」「天使の誘惑」など、焼酎の概念を打ち破る商品を生み出した西酒造のお薦めの一品。 |
「富の宝山」「天使の誘惑」など、焼酎の概念を打ち破る商品を生み出した西酒造のお薦めの一品。 |
![](image/s_tyu/s_tyu/s_085.jpg) |
商品番号085 |
![](image/s_tyu/s_tyu/s_086.jpg) |
商品番号086 |
![](image/s_tyu/s_tyu/s_087.jpg) |
商品番号087 |
宗一郎 |
宗一郎 |
久耀め仕込み古酒 |
1.8L |
25% |
720ml |
25% |
1.8L |
25% |
定価¥2,058-
¥1,990- |
定価¥1,176-
¥1,150- |
定価¥2,415-
¥2,350- |
昔ながらのすべて手造り、壷甕仕込み、常圧蒸留瓶貯蔵。九州山地の麓、海抜約400mの蔵で冷涼な気候のもとじっくり寝かした3年貯蔵ものをブレンド。 |
昔ながらのすべて手造り、壷甕仕込み、常圧蒸留瓶貯蔵。九州山地の麓、海抜約400mの蔵で冷涼な気候のもとじっくり寝かした3年貯蔵ものをブレンド。 |
原料芋は種子島産の「黄金千貫」を使用し、一次もろみは全量かめ仕込み。3年〜5年の歳月が独特のまろやかさと甘味を醸し出す逸品。 |
![](image/s_tyu/s_tyu/s_088.jpg) |
商品番号088 |
![](image/s_tyu/s_tyu/s_089.jpg) |
商品番号089 |
![](image/s_tyu/s_tyu/s_090.jpg) |
商品番号090 |
種子島 紫 |
種子島 久耀貯蔵古酒 |
秘蔵の酒 蛮酒の杯 |
1.8L |
25% |
720ml |
25% |
720ml |
25% |
定価¥2,604-
¥2,580- |
定価¥1,376-
¥1,300- |
定価¥1,995-
¥1,950- |
薩摩芋を原料に、薬膳紫芋といわれる種子島紫芋を使用。白麹菌によるかめ壷仕込で、甘味に優れ甘い香りに仕上げました。 |
6年以上かめ壷で熟成貯蔵された原酒と、その年の新酒とをブレンドしたものでコクのある味わい深さが特徴。 |
昔ながらの甕壷仕込みで造られじっくりと甕壷の中で長期貯蔵された秘蔵の逸品です。芳醇な香り、口当たりはストレート、ロックでじっくりと味わいをお楽しみください。 |
![](image/s_tyu/s_tyu/s_091.jpg) |
商品番号091 |
![](image/s_tyu/s_tyu/s_092.jpg) |
商品番号092 |
![](image/s_tyu/s_tyu/s_093.jpg) |
商品番号093 |
古式甕仕込み 鉄幹 |
古式甕仕込み 鉄幹 |
古式甕仕込み 鉄幹 |
1.8L |
25% |
900ml |
25% |
720ml |
25% |
定価¥2,174-
¥1,980- |
定価¥1,155-
¥1,040- |
定価¥1,082-
¥980- |
かの文豪与謝野鉄幹であり、川内市に与謝野鉄幹・昌子夫妻が訪れたことをちなんで酒銘となる。芋焼酎特有の風味とコクを味わえる一本でドライタイプの逸品です。 |
かの文豪与謝野鉄幹であり、川内市に与謝野鉄幹・昌子夫妻が訪れたことをちなんで酒銘となる。芋焼酎特有の風味とコクを味わえる一本でドライタイプの逸品です。 |
かの文豪与謝野鉄幹であり、川内市に与謝野鉄幹・昌子夫妻が訪れたことをちなんで酒銘となる。芋焼酎特有の風味とコクを味わえる一本でドライタイプの逸品です。 |
|
|
|